1月9日は
1795(寛政7)年のこの日、横綱・谷風梶之助が流感で現役のまま亡くなった。
亡くなる10年ほど前に流感が流行している時に、「土俵上でわしを倒すことはできない。倒れるのは風邪にかかった時くらいだ」と語ったことから、
この時に流行した流感が「タニカゼ」と呼ばれたが、後に谷風の死因となった流感(御猪狩風)と混同された。
とんちで有名な一休さん(一休宗純)から、「いっ(1)きゅう(9)」の語呂合せ。
当ギャラリーは、友禅和紙や和柄生地を用いた和風アート作品を制作販売しております。
主に、屏風アート・和インテリア・和アクセサリー・和雑貨になります。
プレゼント用にオーダー制作も承りますのでお気軽のご相談下さい。
営業時間に関してはカレンダーを参照下さい。
但し、急なイベント参加などにより営業時間を変更する場合もありますので
来店前にお問い合わせ下さい。
Tel:096-295-5902
mail:kanzls@kanzlifesupport.com
ギャラリーの場所につきましては下記をクリックして下さい。
和風アートギャラリーMAP
※和風アートギャラリー『J style art Kz』はカンズライフサポートが運営しております。